サービス利用規約
第1条(目的)
サービス利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社トライフォート(以下「当社」といいます)が提供するサービスを、ユーザーが利用するにあたっての利用条件を定めるものです。
第2条(本規約の適用について)
- 1. 本規約は、当社が運営するサービス(以下「本サービス」といい、本サービスを利用するために必要なアプリを「本アプリ」といいます)をユーザーが利用する際の一切の行為に適用され、ユーザーは本規約に従い本サービスを利用するものとします。
- 2. ユーザーは、本アプリをダウンロードし、本サービスを利用することで、本サービスに登録したこととなり、また、本規約のすべての内容に同意したものとみなされます。
- 3. 本サービスの利用にあたっては、付随規約(本サービスに関して、本規約とは別に「プライバシーポリシー」などの名称で当社が配布又は掲載している文書等の各種規約をいいます)がある場合は、当該付随規約が適用され、ユーザーは、本規約のほか付随規約の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。付随規約は、その名称の如何に関わらず本規約の一部を構成するものとします。本規約と当社が定めるその他の付随規約の内容が矛盾する場合には、本サービスに関しては、本規約が優先するものとします。
第3条(未成年者のサービス利用)
- 1. ユーザーが未成年者(20歳未満)の場合には、必ず親権者をはじめとするユーザーの法定代理人(以下単に「法定代理人」といいます)の同意を得ていることを条件とし、本サービスを利用した時点をもって当該法定代理人の同意を得ているものとみなします。
- 2. 未成年者が本サービス内の有償サービスを利用する場合、当該未成年者は、当社が別途定める月額利用上限金額に従うものとします。この場合、当該月額利用上限金額は法定代理人が未成年者に対して目的を定めて処分を許した財産とみなします。
- 3. 未成年者が、本利用規約に定める法定代理人の承諾がないにもかかわらず、承諾があると偽って本サービスを利用した場合、また、年齢について成年と偽って本サービスを利用した場合、当該未成年者は本サービスにおける一切の法律行為を取り消すことができません。
- 4. 本規約の同意時に未成年であったユーザーが、成年に達した後に本サービスの利用に係る一切の法律行為について、追認したものとみなします。
第4条(個人情報の取扱い)
当社がユーザーから取得した個人情報(「個人情報の保護に関する法律」第2条第1項に定義される「個人情報」を意味します)は、当社のプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱うものとします。なお、ユーザーは、本規約の同意とともに、当社のプライバシーポリシーに同意したものとみなします。
第5条(本サービスの利用上の注意事項)
- 1. ユーザーは自己の責任において本アプリを自身のスマートフォン等の携帯端末(以下「携帯端末」といいます)にダウンロードし、インストールするものとします。なお、本アプリが全ての携帯端末に対応することを保証するものではありません。ユーザーが使用する携帯端末は、ユーザー自身の責任と費用において、適切に準備するものとし、当社は、通信環境の不備等による本アプリの使用障害については一切関与せず、また一切の責任を負いません。
- 2. ユーザーは、本サービスを利用するにあたっては、常に最新のバージョンにアップデートする必要があること及び最新のバージョンにアップデートしない場合、本サービスを利用できない場合があることを予め了承するものとします。
- 3. 本アプリをインストールした端末から本アプリを削除又は端末を変更した場合、有償・無償を問わず、当社が本サービス内で提供するアイテム、サービス(ガチャを含みますがこれに限られません、以下「本アイテム等」といいます)を含む従前のデータ及び課金して獲得した残存の本アイテムは消去され、本アプリを再ダウンロードしても削除前の当該データ及び残存した本アイテムは利用できませんのでご注意ください。ただし、ユーザーの任意の方法によるバックアップから当該ユーザーの情報を復元することができる場合があります。なお、バックアップについてはユーザーが自己の責任で任意に行うものとし、当社は当該バックアップ及びバックアップされたユーザーの情報についていかなる場合も責任を負わないものとします。
- 4. 当社がユーザーに発行するIDによってなされた本サービスの利用は、すべて当該ユーザーによって行われたものとみなし、ユーザーはかかる利用についての一切の債務を負担するものとします。
- 5. 当社は、本サービス上に当社又は第三者の広告を表示することができるものとします。
- 6. 当社は、ユーザーに対して新サービスの告知、広告配信、サービス運営上の事務連絡、その他情報の提供を行う場合があります。
第6条(本アイテムについて)
ポイントおよび本アイテム等を有償にて提供するサービスはございません。
第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用において以下の各号に定める行為又はそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
- 1. 当社又は第三者に不利益及び損害を与える行為(知的財産権、その他の財産権、プライバシー、肖像権、名誉、信用に対する侵害、毀損を含みますがこれに限られません)。
- 2. 当社又は第三者を不当に差別もしくは誹謗中傷し、第三者への不当な差別を助長し、又はその名誉もしくは信用を毀損する行為。
- 3. 法令及び公序良俗に反する行為。 4. 犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為。
- 5. 事実に反する、又は事実に反する可能性のある情報を提供する行為。
- 6. 選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動又はこれに類似する行為。
- 7. 当社の許諾を得ずに本サービスを営利目的、商業目的又は第三者の利益に供する目的に利用する行為。
- 8. 本サービスの運営を妨げる行為。
- 9. 当社又は第三者のサーバーに負担をかける行為、もしくは、本サービスの運営やネットワーク・システムに支障を与える行為。
- 10. 違法性を有する行為。
- 11. 面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為。
- 12. 本サービスを利用して他のユーザーと面会することや集まることを目的又は内容とするための会合の告知を不特定多数を対象に行い、広く参加者を集めようとする行為。
- 13. 本サービスの内外を問わず、ポイント及び本アイテム等を、現実社会の金銭・財物・その他の財産上の利益で、取引する行為(いわゆるリアルマネートレード)又はその申込みの誘因・申込・承諾を含む一切の準備行為。
- 14. 差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為。
- 15. 自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為。
- 16. 性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのある行為。
- 17. アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等、当社が不適切と判断するサイトに誘導するコメント等を投稿する行為(単にリンクを張る行為を含みます)。
- 18. 違法な賭博・ギャンブルを行わせ、又は違法な賭博・ギャンブルへの参加を勧誘する行為。
- 19. 運営会社の許諾を得ない商品の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、チェーンメール等の勧誘を目的とする行為。
- 20. 当社が許可していない手段、方法で本サービスを使用する、又は本サービスにアクセスするもしくはアクセスを試みる行為。
- 21. 当社のサポートメール、他ユーザーの投稿情報等の全部又は一部の転載。
- 22. 自己が所有する本サービスのIDを貸与、譲渡、名義変更、売買、質入、又は第三者に利用を許可すること。
- 23. 自己が所有するものではない本サービスのIDを利用して本サービスを利用すること。
- 24. 当社社員、運営、カスタマーサポート等に成りすます行為
- 25. 第三者等に成りすまして、又は第三者の名義により本サービスを利用する行為
- 26. パスワード等の重要なログイン情報等を第三者等に開示もしくは提供する行為、又は第三者等から聞き出す行為
- 27. その他、当社が不適切と判断する行為。
第8条(本規約違反に対する措置・対応等)
- 1. 当社は、ユーザーが本規約に違反した場合、以下の対処を含む当社が必要と判断する措置・対応を当該ユーザーに対して講じることができます。また、これらの措置・対応によりユーザーに損害が発生した場合においても、当社はその責任を負いません。
- ⑴ 本規約違反行為を止めることの警告。
- ⑵ ユーザーが投稿した情報、履歴等の情報の全部又は一部を削除すること。
- ⑶ ユーザーが獲得した本アイテム等の没収その他本サービス上の不利益措置。
- ⑷ 一時的な本サービスの利用停止。
- ⑸ 強制退会処分。
- ⑹ 強制退会処分を受けたユーザーに対して、本サービスを含む当社のサービスの提供を拒否すること(既に登録している他のサービスの強制退会処分を含みます)。
- 2. ユーザーは前項の措置・対応について異議を申し立てることはできないものとします。
第9条(知的財産権等)
- 1. 本サービス及び本サービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、データ、デザイン、画面情報、商標、ロゴ、その他一切の情報及びコンテンツ(本アイテム等及びポイントを含み、以下総じて「本コンテンツ等」といいます)に関する知的財産権(著作権・商標権を含みますがこれらに限られません)及びその他の権利は、当社又は当社がその使用を許諾した者に帰属します。
- 2. ユーザーは、本サービスを通じて提供される本コンテンツ等を商業目的に利用することはできません。
- 3. 当社は、本コンテンツ等については、ユーザーに対して、本サービスの利用に関する範囲内において譲渡不能かつ非独占的で私的な利用を許諾しているものであり、ユーザーは、当該本コンテンツ等につき、本サービスで定められた範囲の利用権を有するのみであって、自由に使用、収益、処分をし得る所有権及び知的財産権等の権利を取得するものではありません。また、当社がユーザーに対して本コンテンツ等を販売する行為及び販売している旨の表示の一切は、全て利用を許諾する行為であり、何ら所有権及び知的財産権等の権利を譲渡し、又は当該権利を認める旨を表明したものとはみなされません。
- 4. ユーザーは、本規約において明示的に記載されている場合を除き、本コンテンツ等をいかなる方法によっても複製、送信、譲渡、貸与、加工、改変、リバースエンジニアリング(主にソフトウェアの内容を解析して人間が読み取り可能な形に変換することを指します)、逆コンパイル、逆アンセンブルその他これらに類する行為をすることはできないものとします。
- 5. 当社は、ユーザーに対し、本コンテンツ等につき再使用許諾権を付与するものではありません。
- 6. 当社が、ユーザーに対して許諾する本コンテンツ等の使用は、非独占的なものとします。
- 7. 理由の如何に関わらず、ユーザーがユーザー資格を喪失した場合には、当社がユーザーに対して許諾した本コンテンツ等の使用権は、消滅するものとします。
第10条(ユーザー間のトラブル)
- 1. 当社は、ユーザー間のトラブルについて一切関知しません。
- 2. ユーザーが、本サービスを利用することにより、他のユーザーを含む第三者に損害を与えた場合、当該ユーザーは自己の費用と責任においてこれを賠償するものとします。
- 3. 当社は、ユーザーからの他のユーザーが本規約に定める禁止行為に違反した旨の連絡があった場合においては、当社の任意の判断により対応の要否及び内容を決定します。なお、この場合においては、当社は、連絡を行ったユーザーに対して対応の内容及び結果を連絡する義務を負いません。
第11条(本サービス内容の変更)
- 1. 当社は、ユーザーに事前に通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を任意に変更、追加及び廃止することができるものとします。
- 2. 当社は、前項により発生したいかなる損害についても補償致しません。
第12条(本サービスの中断・中止)
- 1. 当社は、以下の何れかの事由が生じた場合には、ユーザーに事前に通知することなく、いつでも本サービスの全部又は一部の提供を停止することができるものとします。
- ⑴ 本サービスの提供にかかる設備等の保守を定期的又は緊急に行う場合。
- ⑵ 火災、停電その他の不慮の事故、又は戦争、動乱、暴動、労働争議、天災地変、コンピューターウイルス等の不可抗力その他の当社の責に帰さない事由により本サービスの提供ができなくなった場合。
- ⑶ 法律、法令等に基づく措置により本サービスが提供できない場合。
- ⑷ その他当社が必要と判断した場合。
- 2. 当社は、当社の判断により、ユーザーに事前に通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を任意に変更、追加、廃止すること、及び本サービスを完全に中止することができるものとします。
- 3. 当社は、前二項により発生したいかなる損害についても補償致しません。
- 4. 当社は、本条に基づく本サービスの中止によって残存したポイント及び本アイテム等については払戻しいたしません。
第13条(非保及証及び免責)
- 1. 当社は、本サービス(本サービスの機能、本サービス上で提供されるコンテンツその他の情報を含みます)の確実性、正確性、安全性、有用性、道徳性、適切性、適法性、著作権の許諾の有無、特定目的への適合性及び本サービスのコンピューター上、携帯端末上その他の情報端末上での正常動作性又は機能性を含み、本サービスについていかなる保証も致しません。また、本サービスが中断・中止・廃止されないこと、常にアクセスできること、セキュリティが確保されていること等についても何ら保証致しません。
- 2. 当社は、本サービスの利用又は利用不能によりユーザーに発生した損害(直接損害、間接損害、特別損害、付随損害、派生損害、逸失利益を含みますがそれらに限られません)について、一切の責任を負いません。ただし、当社に故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。
- 3. 本規約又は付随規約が消費者契約法第2条第3項の消費者契約に該当する場合には、本規約及び付随規約のうち、当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合においてユーザーに発生した損害が当社の債務不履行又は不法行為に基づくときは、当社は、当該ユーザーが直接被った損害に対し、当該損害発生時までにポイント購入のために支払った額の総額を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、当社に故意又は重過失がある場合はこの限りではありません。
- 4. ユーザーの本サービスの利用に起因・関連し、ユーザーと第三者との間で生じた著作権・商標権等の知的財産権、名誉・信用・プライバシー、その他一切の権利の侵害等に係る問い合わせ等について、当社は一切関知しないものとし、ユーザーは、自己の費用と責任で当該問い合わせ等を解決し、当社に一切迷惑をかけないものとします。
- 5. 本規約の定めにかかわらず、いかなる場合においても当社は、本サービスに関し次に掲げる損害については一切の責任を負いません。
- (1) 当社の責に帰すべからざる事由から生じた損害。
- (2) 当社の予見の有無に関わらず、特別の事情から生じた損害。
- (3) サーバーのメンテナンスなど本サービスの提供にあたって必要不可欠な行為によって生じた損害。
第14条(退会)
- 1. ユーザーは、自己の自由な意思で退会できるものとします。なお、本アプリのアンインストールをした場合又はユーザーが死亡した場合は退会したものとみなします。
- 2. ユーザーは退会時に残存しているポイント、本アイテム等が退会と同時に消滅することに同意するものとし、当社は退会したユーザーの個人情報等一切の情報を引き続き保有する義務はないものとします。なお、本項は、本規約第8条1項(5)に定める強制退会の場合にも準用されるものとします。
第15条(本規約上の地位の譲渡等)
- 1. ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
- 2. 当社は、本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにユーザーの登録事項その他のユーザー情報(ユーザーが本サービスの利用時に登録した、又は利用開始後に変更した情報及び当社がユーザーに発行するID等、ユーザーにかかる情報の一切をいいます)を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第16条(本規約の有効性)
- 1. 本規約又は付随規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約又は付随規約のその他の規定は有効とします。
- 2. 本規約又は付随規約の規定の一部があるユーザーとの関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、本規約又は付随規約はその他のユーザーとの関係では有効とします。
第17条(規約の変更)
- 1. 当社は、当社の判断により、本規約及び付随規約をいつでも任意の理由で変更することができるものとします。この場合、当社は、本サービス画面上に掲載する方法により、当該変更の旨をユーザーに通知するものとします。
- 2. ユーザーが、本規約及び付随規約の変更の効力が生じた後に本サービスをご利用になる場合には、変更後の本規約及び付随規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
- 1. 本規約の準拠法は日本法とし、日本法に従って解釈されるものとします。
- 2. 本規約に関する紛争については、両者誠意を持って協議し解決するものとします。競技によっても解決が得られない場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(準拠法及び管轄)
本規約は、付則に定める実施日から発効するものとします。
最終更新日 平成27年8月10日