〜無人島×箱庭×探索×フル3D MO、全く新しいオンラインゲームアプリが誕生〜
ソーシャル×スマートフォン領域に特化したアプリケーションの開発事業を手掛ける株式会社トライフォート(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:大竹慎太郎、以下、トライフォート)は、2015年2月3日より、リアルタイム通信を用いたスマートフォン向けオンラインゲームアプリケーション「トゥモローアイランド」の事前登録を開始いたしました。
トライフォートでは、本作品を含めスマートフォン向けオンラインゲームアプリケーションを2015年3月より、3タイトル連続リリース予定です。 詳しくはトライフォートのホームページをご確認ください。 https://devnewhp.trifort.jp/news
タイトル名:「トゥモローアイランド」 〜無人島×箱庭×探索×フル3D MO〜

仲間と協力しながら無人島生活を楽しむ!全く新しいジャンルのオンラインゲームアプリ
フル3Dによる美しいビジュアルで、最大5人のオンラインマルチプレイを可能にした体験型アドベンチャーゲームです。同じ目的を持つプレイヤーと協力しながら楽しめるストーリー性や、オリジナリティを表現できる多彩なアバター、フル3Dによる美しい大自然の描写、無人島内に自分だけのキャンプを作れる創造性などを併せ持つ、全く新しいジャンルのオンラインゲームアプリです。
<ストーリー>
「もし無人島に行けるとしたら何がしたいですか?」 自然豊かな無人島を自由に探索!畑を耕して自給自足!手に入れた素材を組み合わせて道具を作り、気ままに釣りを楽しんだり、手に汗握る狩りにもチャレンジ!仲間と協力しながら無人島生活を楽しむアドベンチャーゲーム「トゥモローアイランド」での体験が忘れられない思い出に変わる。<ゲームの特徴>
■最大5人のマルチプレイオンラインアドベンチャー 無人島でやりたいことが書かれた「夢ブック」から、夢を選んで実現していきます。同じ夢を選んだプレイヤー同士は協力プレイが可能です。トゥモローアイランドの物語はプレイヤー同士で紡ぎだされます。

■個性豊かな大自然を楽しむ「探索」ステージ 3Dによって表現される大自然に囲まれた無人島の中を探索。様々な素材を見つけて道具を作れます。斧を作って木を切ったり、釣り竿を作って釣りを楽しんだり、無人島ならではの生活を楽しめます。

■360度見回せるフル3Dの箱庭「キャンプ」 探索ステージで手に入れた素材や道具で、無人島の中に自分だけのキャンプを創り上げることができます。ゲームを進めるほどに無人島での生活が豊かになっていきます。

※ 本リリースに掲載されている画像は開発中画面のため、変更する可能性があります。
「トゥモローアイランド」 概要
タイトル名 | :トゥモローアイランド |
カテゴリー名 | :無人島体験アドベンチャーゲーム |
価格 | :無料(ゲーム内課金有り) |
対応OS | :Android™ 、iOS |
事前登録開始 | :2015年2月3日開始 |
事前登録URL | :https://tomorrowisland.devnewhp.trifort.jp/ |
配信開始日 | :2015年3月中を予定 |
▼トライフォート 会社概要
2012年8月設立。ソーシャル×スマートフォン領域に特化したアプリケーションの開発事業、マネージドクラウド事業を展開。 2014年2月、米国シリコンバレーおよび東京都港区に拠点を置く、日本大手企業連合の出資による日本最大級のベンチャー投資育成企業WiL, LLC.(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、Co-Founder CEO:伊佐山元)より出資を受ける。
■社名 | :株式会社トライフォート |
■所在地 | :東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4F |
■設立 | :2012年8月2日 |
■代表取締役CEO | :大竹 慎太郎 |
■資本金 | :424,000,080円(資本準備金含む) |
■従業員数 | :188名(2015年1月現在、業務委託・派遣社員含む) |
■URL | :http://devnewhp.trifort.jp/ |
■事業内容 | :スマートフォンアプリ・ソーシャル領域に特化したアプリケーションの開発・運営 マネージドクラウド事業 |
【お問い合わせ先】
株式会社トライフォート 広報担当宛
Mail: pr@devnewhp.trifort.jp