HOME企業情報 > 沿革

企業情報アイコン
CORPORATE

沿革

2012.08 東京都港区西麻布に当社設立
2012.08 スマートフォンアプリ開発・運用事業、マネージドクラウド事業を開始
2013.11 パズルゲーム「アイライン」をApp Store及びGoogle Playにて提供開始
2013.12 渋谷区桜丘町メイセイビル1階に移転
2014.02 WiL,LLC.(本社:米国カリフォルニア州パロアルト、Co-Founder CEO:伊佐山元)が運用するファンドを引受先とする資金調達を実施
2014.05 ミュージックアプリ「PlayList+(プレイリストプラス)」をApp Store及びGoogle Playにて提供開始
2014.07 マネージドクラウド事業を強化、ソーシャルゲームに特化したクラウドサーバーサービス 「TriFort Cloud(トライフォートクラウド)」を開始
2014.09 渋谷区円山町E・スペースタワー4階・5階に移転
2014.11 ライフハックアプリ「ミライジカン」をApp Store及びGoogle Playにて提供開始
2015.06 LINE Ventures株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舛田淳)が運用するファンドを引受先とする資金調達を実施
2015.08 リアルタイムストラテジーゲーム「クロススピリッツ」をApp Store及びGoogle Playにて提供開始
2015.08 爽快パズルゲーム「パンダのラインたぷたぷ」をApp Storeにて提供開始
2015.11 開発をサポートしたJINS MEMEオフィシャルアプリケーション「JINS MEME RUN」をApp Storeにて提供開始
2016.02 開発をサポートしたJINS MEMEオフィシャルアプリケーション「JINS MEME RUN」をGoogle Playにて提供開始
2016.02 開発をサポートしたJINS MEMEオフィシャルアプリケーション「JINS MEME TAIKAN」 をApp Storeにて提供開始
2016.04 開発をサポートしたJINS MEMEオフィシャルアプリケーション「JINS MEME TAIKAN」 をGoogle Playにて提供開始
2016.06 制作受託を担当した、秋元康氏がプロデュースする神体験3Dクレーンゲーム「神の手」(運営:株式会社ブランジスタゲーム)がApp Store及びGoogle Playにて提供を開始
2016.06 LINE Ventures株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:舛田淳)が運用するファンドを引受先とする追加出資による資金調達を実施
2016.07 株式会社ネクシィーズグループ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 グループ代表:近藤太香巳)を引受先とする資金調達を実施
2016.09 東京ゲームショウ2016にてアニメ「甲鉄城のカバネリ」のゲーム化をDMM GAMEとともに発表。当社が開発を担当
2016.12 開発を担当したVRコンテンツ「Hybrid Mind Market presents 貞子vs伽椰子VR」を提供開始
2017.02 SBIインベストメント(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:川島克哉)が運用するファンドを引受先とする資金調達を実施
2017.04 開発・運用保守を担当する日本初の動物園・水族館 × オムニチャネル の中心となる Webコミュニティ「いきものAZ(エーゼット)」を提供開始
2018.06 ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社と資本業務提携
2018.08 Exys株式会社と業務提携 バーチャルライブ配信スマートフォンアプリ「GooMe」VTuberオーディション開催
2018.09 ユナイテッド株式会社による当社株式取得に伴い同社グループへ参画